鰆(さわら)の初競り

4月20日、ついに鰆(さわら)漁が解禁となりました!

サワラは「魚」に「春」と書くように、瀬戸内海の春を告げる魚で香川県の県魚でもあります!

鰆と言えば、味噌漬けや西京焼き、みりん焼きを思い浮かべる方も多いかもしれません。鰆は鮮度の落ちやすい魚なので昔は日持ちするように加工しなければ流通しにくい魚だったのだと思います。

私自身、鰆はみりん焼きしか食べたことがなかったので、四国に来て何より驚いたのが、鰆を生で食べる習慣があることでした。やはり鮮度の良い鰆が手に入る産地ならではの食べ方ですよね!

もちろんお刺身もおいしいのですが、私が一番好きな鰆の食べ方は軽く表面を炙った「たたき」。たたきと言えばカツオが有名ですが、脂ののった鰆のたたきは、炙られた皮の香ばしさと脂の旨み、そして柔らかな身でなんとも言えないおいしさなんです!

今日はその鰆の初競りを見学させてもらいました!

朝一で市場に行くと、お目当ての鰆がトロ箱に入れられて競りが始まるのを待っています。


↑ 写真の鰆で5kg前後、体長にして1mはあります!


↑ 鰆と言えばギザギザの鋭い歯が特徴です!


↑ 他にも色んな魚介が並んでいます。これはベイカ。まだ透き通っています。


↑ こちらはハリイカ。さっと塩ゆでした身は肉厚でおいしいんですよね!


↑ 今が旬のメバルです!


今日の鰆は初物ということで高値がついたそうです。

今年もこの旬の鰆をつかった製品をご紹介できるように、現在準備を進めております!楽しみにお待ちくださいませ!

小豆島せとうち感謝館 西田征弘